え、PlayStaion VR 価格4万5000円ってマジですか。。

ちょっとこの価格は衝撃的ですね。

実際どこまでのことがやれるのかわかりませんが、大本命になるのかな。。

<PlayStation®VR商品概要>

商品名 「プレイステーション ヴィーアール」
型番 CUH-ZVR1シリーズ
発売日 2016年10月
希望小売価格 44,980円/399USドル/399ユーロ/349ポンド
外形寸法
  • VRヘッドセット:約187 × 185 × 277 mm(幅×高さ×奥行き、最大突起部除く、ヘッドバンド長さ最短)
  • プロセッサーユニット:約143 × 36 × 143 mm(幅×高さ×奥行き、最大突起部除く)
質量
  • VRヘッドセット:約610 g (ケーブル含まず)
  • プロセッサーユニット:約365g
ディスプレイ方式 OLED
ディスプレイサイズ 5.7インチ
ディスプレイ解像度 1920×RGB×1080
(左右の目それぞれに960×RGB×1080の映像を表示)
リフレッシュレート 120Hz、90Hz
視野角 約100度
搭載センサー 6軸検出システム (3軸ジャイロ・3軸加速度)
接続端子
  • VRヘッドセット:HDMI端子、AUX端子、ステレオヘッドフォン端子
  • プロセッサーユニット:HDMI TV端子、HDMI PS4端子、USB端子、HDMI端子、AUX端子
プロセッサーユニット機能 3Dオーディオプロセッシング、ソーシャルスクリーン(ミラーリングモード/セパレートモード)、シネマティックモード
内容物
  • VRヘッドセット × 1
  • プロセッサーユニット × 1
  • VRヘッドセット接続ケーブル × 1
  • HDMIケーブル × 1
  • USBケーブル × 1
  • ステレオヘッドフォン(イヤーピース一式)× 1
  • 電源コード × 1
  • ACアダプター × 1

実はPlayStaion VRは完全にノーマークだったため全然知りません。。

発売は10月とは意外と早いのですね!

気になるのは重量ですね。

本体?で610gもあります。

Oculusで450gぐらい

GearVRがs6 edge込みで400gぐらいと考えると

相当重いです。。

個人的にはGearVRですら重く感じますので、

+200gはちょっと厳しいかもですね。。

その辺の装着感がどうなるのか?気になるところです!

テレビもいらない、PS VRを巨大シアターにする「シネマティックモード」

今回新たに公開されたのは「シネマティックモード」の存在だ。これは、PS4の画面をそのままPS VR内に大スクリーン感覚で表示するもの。すなわち、既存のPS4タイトルも、Blu-rayの映画も、ネットの映像配信も、torneも使える。

シネマティックモード

これまでの非VR型HMDに近いが、大きく違うのは、視野角が最大90度の巨大な映像として見れること、VR空間内に巨大なスクリーンが浮かんでいる感覚になるため、「首を動かすとそれと同じ角度で映像も傾く」という不自然な状態ではなくなることだ。筆者もデモを体験してみたが、若干解像感こそなくなるものの、「暗いホームシアターでPS4を使っている」様子に近い。横に寝てキャリブレーションすれば「寝転がった姿勢でPS4を楽しむこともできる」(SCE開発担当)という。

だから、別途ディスプレイを用意することなくPS4を楽しめるようになる。この機能はPS4の能力を一切使わず、外付けのプロセッサーユニットで実現されるため、ゲームの処理にも影響は与えない。また、PS4のメディアプレイヤーがVRフォトやVRムービーにも対応するとのことで、映像面でも楽しめそうだ。

 

こちらを見ると

これは結構楽しそうな感じがしますね。。

家のテレビは娘に占領されているので、助かります!笑

ただ、ここで気になるのは

「外付けのプロセッサーユニット」これはどう外付けするんでしょう?

ケーブルでその辺に置いといて繋げるんですよね。。?

  • プロセッサーユニット:約365g

とありますので、こんなのまでつけたら頭重くて死んじゃいますもんね。。笑

ざっと調べたところ開発に関しては特に書かれていないので、

やはりあくまでもSonyが提供したゲーム等を楽しむ形になるのでしょうか?

これで個人で色々開発出来たら最高なのになぁ。。

(個人的にはデザインも一番好きです笑)

※日本での価格は税抜きってありますので、

これ税抜き44980円なんですか。。?あくまでも税込っぽい数字なのにw

実質48579円?いや、こんな中途半端な数字なわけないか。。

コメント

Top
タイトルとURLをコピーしました